イギリス留学,  ブログ

だれかのためにおみやげを買いたい|留学中の日記

イギリスのダラム大学に留学していたころの日記は、天気のことばかり。

イングランド北東部は、ロンドンよりもさらに寒くて、暗くて、でも晴れたらとってもきれいでした。

修了後、イギリスのいろんな場所に滞在しましたが、やっぱりダラムがいちばん好きでした。

この日記に出てくるSというのは、当時70歳の、アメリカからやってきた、パワフルで優しくて元気なフラットメイトのこと。Sは、鬱々としているイングランドの夏に嫌気がさしてしまい、あったかいスペインに旅行に出かけたのでした。

7月27日

今日は朝9時半くらいに起きて、プロジェクト

を進めた。お昼寝してから3時くらいに

スタバに行って、またプロジェクトの続きを

した。Caramelised biscuit loaf cakeって

いうのが好きすぎて今まで何回も食べてる。

そしていつもソイラテ。7:30くらい

までそれなりに集中して進められたので

よかった。今日はなんとなく晴れ間も

あったみたいだけど、基本的にくもってた。

太陽に恋い焦がれる毎日。夏なのに。

そういえばスペインにいるSからWhatsAppで

メッセージ来てたな。ビーチにいる写真。

たのしそうだった。うらやましい。太陽さんさんの

場所に行きたい。

7月29日

朝おきたらwifiがつながってなくて

何もできないので、kindleでとなりの脳世界っ

ていうエッセイを読みながら寝ちゃった。

夕方から図書館に行って4時間ちょい

くらいプロジェクトを進めた。西日が眩しかった。

夜、太陽さんさんのスペインから帰ってきた

Sがおみやげをくれた。

貝殻とカメのピアス。だれかが遠い所で、

これ似合うかな、気に入ってくれるかな

って、わたしのことを考えてくれていた

のがほんとにうれしいなって思った。

わたしもだれかのためにおみやげを買いたい

な。